今日はこちらの冊子を
紹介させていただきたいと思います。

 

小澤康敏さん著

治った人
ガンと共に生きた人
それぞれから学んだ
ガンが治る人への変わり方

 

杉浦貴之さんのメルマガで
紹介されていたものです。

杉浦さんと言えば以前に書いたこの記事でも
ご紹介したことがありますが
腎臓がんのサバイバーで
命を唄うシンガーソングライター&編集長です。

【癌が治る?】自然治癒力と四つ葉のクローバーの話

 

さて、今日紹介したい冊子ですが
2022年2月初版リリースだそうです。

ガンの辞典|テキスト購入|ガン克服のための役立つ情報を現場取材をもとに掲載しています。 (gan-jiten.com)

 

私は上下巻セットで購入したのですが
すごくよくまとまっていて
・・これ良いなぁ・・
ご紹介させていただきたいなと思いました。

 

フランネルフラワーというそうです。
フワフワモフモフしてて、
花びらの先の薄緑もかわいいです

 

著者の小澤康敏さんに
私はご面識はありませんが、
小澤さんは元々製薬会社のご出身だそうです。
内容も、医学・薬学方面からの知見が伺えて
なるほどな~と思いました。

さらに、代替療法
心理学のことまで幅広く知った上で、
たくさんのご相談者の方とのご経験を踏まえて、
この冊子を綴られたものと思いました。

 

詳しい内容は
手に取って読んでいただくとして

今回は目次のご紹介と
私なりのちょっとしたコメントを添えて
書いていきたいと思います。

 

ロベリア 
今一番お気に入りのお花です

 

 

治った人
ガンと共に生きた人
それぞれから学んだ
ガンが治り人への変わり方

上巻:生きる力こそが治る力

第一章
40億年生存してきた生き物の力
  • すべての生き物の目的は「ただ生きる」
  • 人は病気ではなく
    生命力を使い切ったときに死ぬ
  • 進化とは
    生存のために環境に自らを適応させること
  • ガンは人間が生き延びるために生まれた
  • 人間には「天命のプログラム」が
    初期設定されている

[コラム] 絶対的な治療法がない理由

 

(長岡コメント)

がんは人間が生き延びるためにうまれた。

印象的なフレーズです。
私もそう思っています。

小澤さんは生物学的な観点から
人類全体としてその理由を綴っておられます。

そして私は・・
人類全体だけではなく
個人個人のレベルでも
無意識的なメッセージとして
がんになることもあると考えています。

 

 

 

第2章
自然なガン(幕引き)と不自然なガン(病気)
  • 2つのガン
    幕引き役と病気(ブログラムの不具合)
  • 病院の診断では幕引きガンがどうかは
    決まらない
  • ブログラムの不具合はどこに?

[体験事例]

  • 櫻井英代さん 原発不明ガン 余命3か月
  • 松野三枝子さん
    スキルス性胃ガン 多臓器転移

 

(長岡コメント)

【幕引きがん】という言葉を初めて知りました。
なるほど・・・

病院の診断では
幕引きガンがどうかは決まらない

本当にそうですよね!

 

 

第3章
ガン克服のための「3つの物差し」
  • 最も不幸なのは“病人”になってしまうこと
  • 病気の物差し
  • 元気の物差し
  • いのちの物差し
  • 自分なりの目盛りを刻む

[コラム]

  • 正常な細胞の状態を
    良くしておくことの重要性
  • 3つの物差しで
    ガンとの距離を自分で調整する

[体験事例]

  • 膵臓ガンを自然治癒した加藤一郎さん

 

第4章 3つの物差しを上手に使う
  • バランスの悪い物差しのあてがい方をすると
  • 3つの物差しの効用

[コラム]

  • 「治りませんが・・」と告げられても生きる
    希望は持てる!~寛解・延命も悪くない~

 

(長岡コメント)

3つの物差しの例え
(病気の物差し、元気の物差し、
いのちの物差し)
素晴らしくわかりやすかった。

私は【いのちの物差し】を
サポートしたくて
セッションさせていただいて
いるんだなと感じました。

 

庭の初雪草の新芽
まるで祈っているみたい・・

 

第5章 ガン体験インタビュー
~生きる力を使って治した人たち~
  • *杉浦貴之さん
    腎臓ガン 2年後の生存率0%
  • *Iさん(女性取材時60代)
    膵臓がん ステージ4

 

 

下巻:生きる力を妨げる
ブレーキを外す

第1章 もったいないケース
  • ガンだから仕方なかった!でいいのか?
  • 過剰に治療してしまう人たち
  • 標準治療を避ける人たち
  • 治療法に偏る人の心理
    ~療法選択に隠れた本当の理由~

[コラム]

  • 栄養障害
  • 脳の2つの回路 報酬系と苦痛系

 

(長岡コメント)

この章は治療法の選択について
起こりがちなことが綴られていました。

ああ、本当にそうよね・・・
そう思いながら読ませていただきました。

コラムの中に
「標準治療 vs 自然療法」は
代理戦争

という一文がありましたが、
深く頷かされました。

この章は、患者さんだけでなく
治療家やサービスを提供している側
にも届けば良いなぁと思います。

 

 

第2章
7つのレベルで
天命のブログラムの不具合を
チェックする
  • プログラムの不具合が起きる
    「7つのレベル」
  • 信じ込み・価値観・掟
  • 知識・手法
  • 行動
  • 環境
  • 体内環境
  • 病気・症状

[事例]
「自ら3か月の呪縛」
「私は格好悪い人」
「お前が男だったらな!跡取りだったらな!」
「幸せは長く続かない」

[コラム]

  • 健康長寿者 センテナリアンに学ぶ

 

(長岡コメント)

事例って参考になりますよね。

そして、
人の数だけ異なる事例がある
と思います。興味がつきません。

 

第3章 最大のブレーキ 愛着障害
  • 愛着障害とは?
  • 愛着不足感が表出しやすい時代
  • 条件付けの愛着は危険

[コラム]

  • 青木さやかさん(芸人、女優)の著書『母』

 

(長岡コメント)

愛着障害が 病の原因 になる
ことを、私も痛感しています。
愛着の傷については、文末で
また触れさせていただきます。

 

第4章 人が変わるからガンも変わる
  • 人は変われる 自然退縮の研究
  • ガンがあっても病気にならないためには?
  • ガン抑制遺伝子は愛の遺伝子
  • 無条件の愛 more と here & now
  • 遺伝子は環境とセットで変わる
  • 行(ぎょう)が人を変える

[事例]

「生き方を変える」の罠

 

(長岡コメント)

個人的にがん抑制遺伝子のお話が
面白かったです。

私の研究員時代に馴染みが深かった
遺伝子や分子の名前が
心のテーマがリンクされてて
【おおーーー!】って思ってしまった。

このお話は、元筑波大学の名誉教授の
宗像恒次先生の研究テーマだそうです。

以前の記事でご紹介した、
村上和雄先生も
同じ筑波大学の名誉教授。

この記事です

【がん寛解へ】笑いと感謝と祈りで遺伝子のスイッチをオンしよう

筑波大学って面白いですね。
オカルト大学という異名も
あるそうですが
こういう学問は
もっと進めてもらいたい!と願います。

 

(長岡コメント その2)

コラムの「生き方を変える」の罠も
とても面白く読みました。

自分の一部を
否定したり
排除して
「生き方を変える」のは

真の癒しではない
ことに深く頷かされます。

 

第5章 ガン体験者インタビュー

~生きる力を妨げるブレーキを外した人たち~

  • 刀根健さん 肺原発・全身転移末期ガン
  • 塚本ふゆみさん
    肺腺ガン・脳転移~4度再発

 

 

いかがでしたか?

もし興味をもたれたら、
こちらから購入することができます。

ガンの辞典|テキスト購入|ガン克服のための役立つ情報を現場取材をもとに掲載しています。 (gan-jiten.com)

ちなみに私は小澤さんとは面識がなく
この記事は勝手に書かせていただいております。

 

最後に
愛着の傷ですが・・

頭で考えて頑張って
どうにか治そうとするのは
とても難しいと感じています。

 

私がマインドフルネスのセラピーで
癒しのお手伝いさせていただいているのは
愛着の傷にまつわるテーマが主なものです。

 

愛着にまつわるあれこれ
こちらのサイトでも書いています。
もし良かったら御覧になってみてくださいね。

 

少しでもお役に立てれば嬉しく思います

今日も最後まで読んで下さって
ありがとうございました

 

ピンクのボタンを押していただくと説明ページへとびます。

メールマガジン

体の治療だけで安心ですか?
心にも取り組みたいあなたに、
無料メルマガがきっとお役に立ちます

 

15年以上の経験をギュッと凝縮しました。
心を支える方法や、不安を解消する方法
をお届けしています♪

黄色いボタンをクリック