家族・周りの人の反応 がんだと 友達に話せないあなたへ-ぜひ知っていて欲しいこと 病気を告白したら連絡を絶たれたブログを巡っていて、気になる記事をみつけました・・・それは、ステージⅣの方のブログ。仲が良いと思っていた友人に病気のことを告白したら連絡を絶たれてしまって黒い気持ちになってしまったという内容。ああ・・・辛いよね... 2020.12.06 家族・周りの人の反応
お医者さんとの付き合い方 【抗がん剤治療】お医者さんへの副作用の伝え方 良かったら試してみて実は先日、こんなメッセージいただきました!==================由子さんのブログが、とても参考になりまして!1回目の抗がん剤投与からの体調をメモして、主治医の先生に見てもらいましたら、『じゃあ、予防的に次回... 2020.07.03 お医者さんとの付き合い方
がん友の支え 乳がんの方に寄せて バレエによる癒し 突然ですけど、私ねダンス動画を見るのが大好きなのです。でね、いつもふざけたダンス動画をYou tubeにアップしているヤマカイさんというバレエダンサーがいるんです。その方の動画にこれ発見しました。芸術(バレエ)による癒しとても、心を動かされ... 2019.10.26 がん友の支え
家族・周りの人の反応 がん患者に『頑張って』と言ってはいけないのか? よくがんになった人に『頑張って!』って言ってはいけないと、いわれますよね?あなたはどう思いますか?実際に・・・*言われたくないですか?*言われて嫌だった?*言われても平気だった?どうでしょうか?『頑張って』という言葉の響きは言う側と言われる... 2019.03.26 家族・周りの人の反応
がんと心にまつわる本 【がん漫画 精巣腫瘍】さよならタマちゃん マンガの闘病記に胸を打たれましたこのマンガです。さよならタマちゃん 武田一義精巣腫瘍になったマンガ家さんが描かれた作品です。作者が入院中に体験したことや、出会った患者仲間のことが描かれています。人間模様が興味深く、時々クスっと笑える闘病マン... 2018.05.28 がんと心にまつわる本がん友の支え
心に向き合って体内環境アップ 乳がんを体験した がん検査の研究員の本音~心のことを大切にしたいわけ 乳がんを体験した元リケジョでがんの検査の開発員をしていた私がなぜ心のことを大切にしているかちょっぴり本音を交えてお話してみたいと思います。科学の世界では がんをこんな風にみていますこの図をちょっと見てみてください。これは、『ペコリーノ がん... 2018.04.12 心に向き合って体内環境アップ自己紹介