がんになったら頑張りすぎず、 ゆるんでみるのがいい あるがん体験者さん からのメッセージ 鈴木秀子さんの 『今、目の前のことに心を込めなさい』 という本を読んでいます。 この本、 病気がわかっ・・・
「おススメ本」タグの記事一覧
がんサバイバーお墨付き!~私の人生を変えたマインドフルネス
がんになったあなたへ マインドフルネスを 体験したことはありますか? 良く知っているという方も、 『それ、なに?』 という方もおられますよね 私も最初は『それ、なに?』でした。 私は35歳の時に乳がんを体験・・・
ストレスが癌を引き起こす仕組み~がんも心身症の一種?
がんも心身症の一種? 以前の記事で 1冊の本との出会いについて 書いたことがあります。 私ががんになった時 右乳がんと左乳がんの違いが書かれた 内容に驚いて、心の影響に興味持ったんです。 がんは心の病気 生き辛さに向き合・・・
がんは心の病気 生き辛さに向き合ってみませんか?
なぜ、癌になるのでしょうか? 多くのがんの原因は わからないと言われています ・・ですが がんは【心の病気】 と言われたら・・ どう思いますか? 私は・・・・ 『そうだな』って思っています。 ・・・
【本の紹介】奇跡的治癒とはなにか~癌を心で癒す可能性
今日はこちらの本を紹介します! バーニー・シーゲル著 奇跡的治癒とはなにか 文字が小さくて分厚い本だったので なかなか手が出せずにいました。 でも読んでみると 思ったより読みやすくてむっちゃ良かった これか・・・
問題なのは未消化な根本的感情
前回の記事では がんはなぜ心因性と診断されないのか? というテーマで 精神的ストレスは他のストレスとは違って 長期的に身体に影響を及ぼす ことをお伝えしました。 がんはなぜ心因性と診断されないのか? この身・・・
あのひとががんになったら
最近、がん関連本を ジャンル問わずに色々読んでいます。 今日書いてみたいのはこの本 あのひとががんになったら 著者は キャンサーソリューションズ(株)代表 桜井なおみさん 実は私、以前この方に・・・
【本の紹介】抗がん剤10のやめどき
前回の記事では 加藤陵佑先生の 抗がん剤治療を受ける時に読む本を 紹介しました。 抗がん剤を始めるときや その最中の困りごとへの対処などが 詳しく書かれている本でしたね。 で・・・・ 今回お届けするのは 抗・・・
【本の紹介】抗がん剤治療を受ける時に読む本
以前、長尾和宏先生の 抗がん剤が効く人、効かない人 という本を紹介しました。 で・・・ その流れで新たに2冊 抗がん剤がらみの本を読んでみました。 1冊は 加藤陵佑先生の 抗がん剤治療を受ける時に読む本 &・・・