不安を 解消しませんか? がんは衝撃の体験ですよね。 治療が始まっても、 これからどうなるか不安がよぎり 心が揺れ動くことは多いですよね。 そんな時、 想いを話せる場所があることは あなたの助けになると思います。 あなた・・・
「これからの生き方」タグの記事一覧
がんをきっかけに幸せになりませんか
私にとって、がんは、 幸せになるための きっかけになりました。 がんを体験してあなたは どんな風に変わりましたか? 私は・・・・・ 2005年に35歳で乳がんになりました。 がんになるまでの私・・・
がんを治すこと【だけ】を目的とすると苦しいんじゃないか?
私はがんになって初めて 『どう生きるか?』に 真剣に向き合った気がします。 がんを経験して新しい視点に立てた がんになって病院に罹ると ステージが浅い場合は、 がんを治すことを目的に治療が始まります。 手術・・・
あのひとががんになったら
最近、がん関連本を ジャンル問わずに色々読んでいます。 今日書いてみたいのはこの本 あのひとががんになったら 著者は キャンサーソリューションズ(株)代表 桜井なおみさん 実は私、以前この方に・・・
ガチガチに固まった恨みや憎しみが吹き出す心が ほどけていきました
継続セッションのクライアントさんから いただいたご感想を紹介します。 実は2年前にいただいたものなのですが・・ 改めて、ブログへの掲載の許可を もらった時の反応が・・良かった / いや~ 久しぶりに読んで ・・・
自分を表現するのを諦めていませんか?
がんになりやすい方の精神的傾向 いろいろ言われていますが・・・ 今日は ■アイデンティティが希薄で自己表現しない ■他の人のために生きる(自己犠牲的) ■怒られたり、拒絶されることを恐れる このあたりについて 書いてみた・・・
【しなくちゃ、やらなきゃ】から 【したいことをしよう】になりました
継続セッションのご感想をお届けします。 穏やかで柔らかい雰囲気の ママさんです。 がんになる以前は 昼間に自宅で横になって 休んだことがない とおっしゃっていたのを とても印象深く覚えています。 とてもアクティブで厳しい・・・
自分自身を生きたい ヤケクソな勇気でた(笑)
ヤケクソな勇気でた 病気を治すことだけを生きるなんて 違う、違う 自分自身を生きたいって思いが こみ上げたとたん ヤケクソな勇気でた(笑) (クライアント様から先日いただいたメールです) 先日雨の中で撮った桜  ・・・