がんに向き合うなんて ちょっと変わってる?でも、もしあなたが… 世の中の「がん」のイメージを ぶち壊したい 自分の「がん」と、ただ戦う だけじゃなく対話してみたい ちょっと変わったアプローチに 興味がある そんな方なら、・・・
「がんのメッセージ」タグの記事一覧
がんのイメージを粘土でつくるWS
がんのイメージを粘土で作る ワークショップ がんになったからこそ もっと幸せに生きたい がんとより良く向き合うには 身体の治療だけでなく心の健康も重要です。 がん体験者の方々が心をケアし 自分の体験を表現して癒される お・・・
【がんと心】愛を得るための切ないがん
病気でいることでしか 愛を受け取れない? 以前、がんと心の深い関係について いくつかのパターンがあるのかも・・ と書きました。例えば・・ 罰としてのがん 休ませるためのがん 怒りが作り出すがん etc. ・・・
【がん粘土ワークショップ】参加者募集中!
がんのイメージをカタチにする 全3回のワークショップです がんになって、人生が大きく変わった―― そんな経験をした人は多いのではないでしょうか? がんを通して 自分の人生を振り返る と 「本当に大切にしてきたもの」 「気・・・
【がん粘土ワークショップ】参加者募集!
がんと向き合い 自分を取り戻す時間を! がんになったとき こんな気持ちになったことはありませんか? 「やっと休める…」 ずっと家族のために頑張ってきた。 幼い頃は 「かわいそうなお母さん」を守らなきゃ と思っていた。 「・・・
【がん粘土ワークショップ】ヘンタイさん募集!
「がん」に向き合うって ちょっとヘンタイかもしれません でも、もしあなたが… ✅ 世の中の「がん」のイメージをぶち壊したい ✅ 自分の「がん」とただ戦うだけじゃなく対話してみたい ✅ ちょっと変わったアプローチに興味があ・・・
心をクリアにしたら 真剣にやれや!と叱られました
あなたは 心の余裕を作ると聞くと どんなイメージがありますか? いいなぁ~ って方が多いかな? 心の中を 透明なグラスのようにクリアにして 余裕が作れたら *ウツっぽくて落ちこんでいる時や *頭が忙しくて煙・・・
私のがんは・・トゲトゲのドーパミン子
以前からお届けしている がんのイメージを 粘土で作るワークショップ 今日も新しい作品のご紹介です。 今日は怖いお父さんに翻弄されながらも しっかり家族を支え生き抜いてこられた 聡明でやさしい Sさんの作品を・・・
わたしのがんは・・漬け物石のガーーン
私は2005年に 35歳で乳がんになりました。 そんな私がずっと胸に秘めてきた 想いがありました。 それは、がんの方に 自分のがんをイメージしてもらって 粘土作品にしてもらったら面白そうだな いうこと。 それが、あるクラ・・・
【がんが癒されきってない】漬け物石のガーーンのその後
以前からご紹介している がんのイメージを 粘土で作るワークショップ 実は作品を作っていただいた後 ご意見をお伺いしたところ こんな声をいただきました。 漬け物石のガーーンの作者の 【ごてんまじょさん】からのお声です。 &・・・