生と死に関する本 【おススメ本】「死」が教えてくれた 幸せの本質ー 病気を通じて見つける幸せ ※この記事には「死」にまつわる表現が含まれます。治療中の方や、心が不安定なときは無理をせずお好きなタイミングでお読みくださいね。今回のブログでは「死」が教えてくれた幸せの本質(船戸崇史 著)という本から特に心に残ったエピソードを2つご紹介し... 2025.05.31 生と死に関する本
自己紹介 がんになってホッとしたワケ――心と身体の声に耳を澄ませて がんをきっかけに「自分を生きる」旅が始まりました――インタビュー掲載のお知らせと、ちょっとしたふりかえりです「がんになったとき、なぜかホッとした自分がいた」「がんになったのは、心のことも関係している気がしてならない」「抗がん剤で髪が抜けるの... 2025.05.22 自己紹介
心に向き合って体内環境アップ 笑いと愛が がん治療の味方になる? たった3分で!6時間も免疫力がアップ🌞その方法知りたくないですか?笑いと愛がもたらす癒しの力がんと向き合う日々の中で希望を持つことはとても大切ですよね私自身、心理セラピストとしてクライアントさんとマインドフルネスのセッションで起こる深い癒し... 2025.02.18 心に向き合って体内環境アップ
お客様のご感想 家族との確執と【消えない恨み】クライアントさんの体験談を紹介 恨みは育てても なだめてもドツボにハマります家族との苦しい確執が楽になったクライアントのメールをご紹介します相続のトラブルやモラハラなど腹に据えかねる体験ってありますよね。人を恨んでしまう時って苦しいです。恨みに乗っ取られると大変なことにな... 2025.02.03 お客様のご感想
終活の本 【本の感想】がんになってわかったお金と人生の本質 2025年のお正月久しぶりに読書ができました!最近はYou-tubeが面白くて読みたい本が後回しになっていたのです。そびえ立つ【積読本】タワーの一角が崩れて、嬉しい~やっぱり節目って大事ですね~食道がんで旅立たれた経済評論家 山崎元さんの本... 2025.01.08 終活の本
これからの生き方を考える あなたを幸せにする物語 前回は好きなものから本質に繋がるという内容で記事をお届けしました。今日はその続き。 人は物語を生きているというテーマでお届けしてみたいと思います。物語のように自己犠牲するセラピーの学びを深めているとき先生のこんな体験談をお聴きました。その... 2024.10.17 これからの生き方を考える
私のがんのメッセージは? わたしのがんは・・八方塞がりちゃん 以前からお届けしているがんのイメージを粘土で作るワークショップ今日は新しい作品をご紹介いたします今日はパン作りの名人のちぃさんの作品をご紹介します。今回のワークショップも前回と同様3人の方一緒にZOOMでやりました。3日間のワークショップで... 2024.08.14 私のがんのメッセージは?
お客様のご感想 心に抱えているものがあったが、今はとても心が軽い 50代女性 YMさまマインドフルセッション継続コース今日はクライアントさんのご感想をご紹介いたします。旅が大好きな方。関東にお住まいですが旅行がてら神戸までセッションを受けに来て下さっていました。(オンラインと対面を混ぜて使って下さっていま... 2024.08.13 お客様のご感想
私のがんのメッセージは? 【インナーチャイルド】お地蔵さんの やだもん のその後 以前からご紹介しているがんのイメージを粘土で作るワークショップ作品を作った後も心のプロセスは続きます。ワークショップと個人セッションが相乗効果で内面を深めていくこともあります。今日はお地蔵さんが作った【やだもん】がどんな風に変化していったか... 2024.07.03 私のがんのメッセージは?
がんと向き合う心構え 【がんの方必見】人生が変わる!本当の病気の治し方 あけましておめでとうございます。今年は1日から能登半島の地震があり2日は羽田で飛行機が炎上し3日は九州で火災があり・・・これはどうしたことか?と驚く幕開けでしたね。被災された方が一日でも早く落ち着いた日々を取り戻せますように。亡くなられた方... 2024.01.09 がんと向き合う心構え