生と死に関する本 【おススメ本】「死」が教えてくれた 幸せの本質ー 病気を通じて見つける幸せ ※この記事には「死」にまつわる表現が含まれます。治療中の方や、心が不安定なときは無理をせずお好きなタイミングでお読みくださいね。今回のブログでは「死」が教えてくれた幸せの本質(船戸崇史 著)という本から特に心に残ったエピソードを2つご紹介し... 2025.05.31 生と死に関する本
自己紹介 がんになってホッとしたワケ――心と身体の声に耳を澄ませて がんをきっかけに「自分を生きる」旅が始まりました――インタビュー掲載のお知らせと、ちょっとしたふりかえりです「がんになったとき、なぜかホッとした自分がいた」「がんになったのは、心のことも関係している気がしてならない」「抗がん剤で髪が抜けるの... 2025.05.22 自己紹介
自然治癒力について 【本紹介 】がん患者のための瞑想ワーク【誘導音声作りました】 今日はこちらの本治癒を目指すがん患者のための瞑想ワーク/天外伺朗著を紹介したいと思います。天外伺朗(てんげしろう)さんは本名は 土井 利忠(どい としただ)さん。兵庫県出身の技術者・経営者で「ホロトロピック・ネットワーク」を主宰。元ソニー取... 2025.03.13 生と死に関する本自然治癒力について
ワークショップ参加者募集 【がん粘土ワークショップ】参加者募集中! がんのイメージをカタチにする全3回のワークショップですがんになって、人生が大きく変わった――そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?がんを通して 自分の人生を振り返る と「本当に大切にしてきたもの」「気づかないうちに 失ってしま... 2025.03.10 ワークショップ参加者募集
がんと心にまつわる本 本紹介【キャンサーギフト】命の期限が教えてくれた心の変化 現(うつつ)とは死を意識して輝くと母の愛した言葉の一つキャンサーギフト 杣田美野里 より引用今日は『キャンサーギフト』という本をご紹介したいと思います。私がこの本を知ったきっかけは母です。私の母は花咲き乳がんを抱えた80代半ばのおばあちゃん... 2024.12.19 がんと心にまつわる本
不安なあなたへ 【がんと幸せな人生】経過観察の不安な時期に試してみて 治療が一段落した経過観察の時期病院との距離も少し遠くなり・・・この時期は、特に最初の頃は漠然とした不安が起こりやすい気がします。がん告知からの心境の変化がん告知の後、手術や治療を経て心境ってどんどん変化していきますよね。告知された直後は驚い... 2023.07.08 不安なあなたへ
お客様のご感想 【しなくちゃ、やらなきゃ】から 【したいことをしよう】になりました 継続セッションのご感想をお届けします。穏やかで柔らかい雰囲気のママさんです。がんになる以前は昼間に自宅で横になって休んだことがないとおっしゃっていたのをとても印象深く覚えています。とてもアクティブで厳しいお母さまの影響を強く受けてこられた方... 2022.10.17 お客様のご感想
なぜ がん になったのか? がんは答えだったの深い意味【本の紹介】がんはスピリチュアルな病気 たしかにがんは答えだった。自分をばらばらに分解して思いもよらなかった方法で組み立てなおすためには必要だったのだ。動画作りました。ラジオ感覚で耳から聴くのが良いかたはこちらをどうぞ。「がんは答えだった」の深い意味(8:41)タイトルだけで敬遠... 2021.11.29 がんと心にまつわる本なぜ がん になったのか?
がんになりやすい心の傾向 癌という漢字の秘密~癌になる人は言いたいことが言えてない? 癌という字の由来についてちょっと検索してみたんです色々な説があって興味深かったちょっと紹介してみますね。①病気の特徴が由来 説触ると岩のように固い塊になっているから。やまいだれの中の、『嵒』という字は岩の意味があるそうです。②生活習慣が原因... 2020.03.15 がんになりやすい心の傾向
マインドフルネス 病に磨かれる さらに内面を磨きたい人におススメのマインドフルネス やまいに磨かれる病気を経てがんを経験して・・・やわらかく、まるくなるって・・あるよね最近、友人と話していて・・こんな会話をしたんです。『あの人、最近変わったよね。やわらかくて、いい感じになったよね。』『そうよね!病気・・がんを経験されたのよ... 2019.12.08 マインドフルネス