心と身体

自己紹介

がんになってホッとしたワケ――心と身体の声に耳を澄ませて

がんをきっかけに「自分を生きる」旅が始まりました――インタビュー掲載のお知らせと、ちょっとしたふりかえりです「がんになったとき、なぜかホッとした自分がいた」「がんになったのは、心のことも関係している気がしてならない」「抗がん剤で髪が抜けるの...
心に向き合って体内環境アップ

笑いと愛が がん治療の味方になる?

たった3分で!6時間も免疫力がアップ🌞その方法知りたくないですか?笑いと愛がもたらす癒しの力がんと向き合う日々の中で希望を持つことはとても大切ですよね私自身、心理セラピストとしてクライアントさんとマインドフルネスのセッションで起こる深い癒し...
これからの生き方を考える

好きなものから本質に繋がる

あなたは人生に希望を持てていますか?自分の本質が憧れ求める人生を歩んできていますか?それとも【こうあるべき】で自分の夢や願いに制限をかけているでしょうか?この感覚はいったい何だ?最近、昔から好きだった漫画に久しぶりにドはまりしていました。そ...
がんと向き合う心構え

【がんの方必見】人生が変わる!本当の病気の治し方

あけましておめでとうございます。今年は1日から能登半島の地震があり2日は羽田で飛行機が炎上し3日は九州で火災があり・・・これはどうしたことか?と驚く幕開けでしたね。被災された方が一日でも早く落ち着いた日々を取り戻せますように。亡くなられた方...
未来を想うと憂鬱

【がんのメッセージ】休ませる為のがん~自分を大切にしても良い

以前、がんと心の深い関係でねいくつかのパターンがあるのかも・・と書きました。例えば・・ 罰としてのがん 愛されたいがん 休ませるためのがん 怒りが作り出すがん  etc.今日は休ませるためのがんについて書いてみたいと思います動画も作ってみま...
自然治癒力について

【がんと遺伝子】環境が体質を変える!マウス実験の驚く結果

前回の記事ではこちらの本の内容を紹介しました。信念が細胞を変え人生を変える!この本の中にねちょっと面白い研究が載っていたので今日は紹介させていただきますね。環境が遺伝子を変えることを 明らかにした研究前回の記事でね環境が遺伝子を変えるという...
自然治癒力について

がんの自然治癒ービリーフ(信念)が遺伝子に及ぼす影響

わたしたちは遺伝子の犠牲者ではなく、運命の支配者である興味深い動画を発見!内容を紹介します先日、信頼するクライアントさんから/興味深い動画を発見しました!ワクワクです~\と、ある生物学者の対談動画を紹介してもらいました。早速見てみると・・が...
心に向き合って体内環境アップ

【がんと心】罰としてのがん~その罪悪感は健全?不健全?

がんにかかり易い人は他人を許して自分自身を責める傾向がある『奇跡的治癒とはなにか』バーニー・シーゲル植えて2年目に咲きました小ぶりのアガパンサスがんと心の深い関係でねいくつかのパターンがあるのかなぁと思っているんです。たとえば・・ 罰として...
がんと心にまつわる本

【本の紹介】奇跡的治癒とはなにか~癌を心で癒す可能性

今日はこちらの本を紹介します!バーニー・シーゲル著奇跡的治癒とはなにか文字が小さくて分厚い本だったのでなかなか手が出せずにいました。でも読んでみると思ったより読みやすくてむっちゃ良かったこれからしばらくの間こちらの本からネタをいただいて書い...
がんと向き合う心構え

【がんと恐れ】恐れは治癒を遅らせ リラックスが身体を回復させる

がんが治るのはその人が恐れを手放した時です。劇的ながんの寛解を経験した人そして、たとえ途中で治療にもどっても長期間うまく寛解状態を保っている人たちは『不確かな状況』と上手につきあえる人なのです。ケリーターナーがんが自然に治る生き方 より抜粋...