自分らしさ

終活の本

【本の感想】がんになってわかったお金と人生の本質

2025年のお正月久しぶりに読書ができました!最近はYou-tubeが面白くて読みたい本が後回しになっていたのです。そびえ立つ【積読本】タワーの一角が崩れて、嬉しい~やっぱり節目って大事ですね~食道がんで旅立たれた経済評論家 山崎元さんの本...
これからの生き方を考える

あなたを幸せにする物語

前回は好きなものから本質に繋がるという内容で記事をお届けしました。今日はその続き。  人は物語を生きているというテーマでお届けしてみたいと思います。物語のように自己犠牲するセラピーの学びを深めているとき先生のこんな体験談をお聴きました。その...
これからの生き方を考える

好きなものから本質に繋がる

あなたは人生に希望を持てていますか?自分の本質が憧れ求める人生を歩んできていますか?それとも【こうあるべき】で自分の夢や願いに制限をかけているでしょうか?この感覚はいったい何だ?最近、昔から好きだった漫画に久しぶりにドはまりしていました。そ...
私のがんのメッセージは?

私のがんは・・優しいワニの がんこちゃん

以前からお届けしているがんのイメージを粘土で作るワークショップ今日も新しい作品のご紹介です今日は抜群に優しくて繊細な感性をお持ちのみしまじゅんさんの作品をご紹介します。今回のワークショップも前回と同様に3人の方一緒にZOOMでやりました。3...
お客様のご感想

心に抱えているものがあったが、今はとても心が軽い

50代女性 YMさまマインドフルセッション継続コース今日はクライアントさんのご感想をご紹介いたします。旅が大好きな方。関東にお住まいですが旅行がてら神戸までセッションを受けに来て下さっていました。(オンラインと対面を混ぜて使って下さっていま...
がん友の支え

【9/8 @大阪】がんサバイバーがランウェイを歩く

【お知らせ】台風の影響により開催日が延期となっていたがんサバイバーフェス。会場を変えて9月8日に開催されることになりました。このフェスの詳細はこちらのチラシをご覧くださいませ 入場料無料 マルシェ/交流会 がんサバイバーランウェイ主催者はゆ...
大切な想い

【一生もの 思い出】キャンサーフォトプラン

今日紹介したいのは大阪 中央区にあるフォトスタジオスタジオNさんのキャンサーフォトプランです。がん患者のための写真館 フォトスタジオNプラス (photo-studio-nplus.com)写真を撮っておられるのは西尾菜美さん彼女は自らをキ...
不安なあなたへ

【がんと幸せな人生】経過観察の不安な時期に試してみて

治療が一段落した経過観察の時期病院との距離も少し遠くなり・・・この時期は、特に最初の頃は漠然とした不安が起こりやすい気がします。がん告知からの心境の変化がん告知の後、手術や治療を経て心境ってどんどん変化していきますよね。告知された直後は驚い...
これからの生き方を考える

【がんを経験したあなた】自己表現が癒しの鍵~優しすぎるとがんになりやすい?

がんになりやすい方の精神的傾向いろいろ言われていますが・・・今日は■アイデンティティが希薄で自己表現しない■他の人のために生きる(自己犠牲的)■怒られたり、拒絶されることを恐れるこのあたりについて書いてみたいと思います。我が家のエキナセアあ...
心に向き合って体内環境アップ

右乳房は精神的葛藤 左乳房は肉体的疲労 ~もう一歩深めた結果

アメブロのおのころ心平さんの記事に目が止まりました。右乳房は精神的葛藤、左乳房は肉体的疲労。 | おのころ心平オフィシャルブログ「ココロとカラダの交差点」Powered by Ameba (ameblo.jp)/ 私が影響を受けた、 土橋重...