あなたは
心の余裕を作ると聞くと
どんなイメージがありますか?
いいなぁ~![]()
って方が多いかな?
心の中を
透明なグラスのようにクリアにして
余裕が作れたら

*ウツっぽくて落ちこんでいる時や
*頭が忙しくて煙が出ている時
*頭から不安が離れない時に
役に立ちます。
今日は心をクリアにするワークで
私が体験した、ちょっと意外だった
お話をします。
心をクリアにすると
良いことがたくさんあるので
どうぞお付き合いくださいませ![]()
実は、以前の私は
心の余裕をつくることが
とても苦手でしたーー。
考えすぎ! 囚われすぎ!
常に頭の中はぐるぐる。
考えすぎたあげく強制リセット
してました。(疲労困憊で眠る)
そんな私ですから、ワークで
『気になることを脇へどけてみて』
なんて提案されてもできなくて
タイヘンだったんです(><)

そんな私が昨年参加した
とあるアートセラピーのワークショップ
そのワークショップのテーマ名は
クリアリング・スペース
気がかりを脇へ置いて
心のスペースを作るって意味ですね。
/
ゲゲゲ!
私の苦手なヤツ!![]()
\

心の中は大騒ぎ!
まぁでも、とりあえず
やってみようじゃないの!
なんてたって、うつの方が
このワークを体験したその夜から
眠れるようになったほどに
心身に良いワーク らしいから。
誘導に従って
ワークは進んでいきます。
![]()
あなたがどこか
平穏なところに座っているのを
想像してみてください。
そこに座ったら
次のように尋ねてみましょう。
![]()
今私が【いい感じ】になるのを
邪魔しているのは何だろう
![]()
浮かんできたことは
包装紙に包んでもいいし

ボートの上に乗せて
ちょうど良い距離になるように
湖に浮かべてもいいです・・・

![]()
できるかなー?
不安はあれどやってみると
今回はできました。(ホッ)
気がかりを
どんどん横へ置いていきます。
いつも心にひっかかっている
母のことは(花咲き乳がんです)
右奥の【積み木の家】の中へ
常に頭の中にある
ブログ書かなきゃーって焦りは
右手前の【お皿の上】
読みたくてたまらない
大好きな漫画への恋心は
主人公を【本の上】に座らせました(笑)
そうやって、見えてきたのは
なんと!
・・・・暗闇・・・・・
え?![]()
気がかりをどけたら
【いい感じ】になるんじゃないの?
なんで暗闇なん~?期待外れ~!
困惑しながらしばらく見ていると
暗闇の中に
白いハートの枠線が現れました。
中に青い球が現れて光を放ちます。

ワークショップで実際に描いた絵です
なんなんこれ?
しばらくすると
青い球から光が八方に出始めました。

なんやろか?
なんか・・・どこかで見たような?
ハッとして目をあけると
目の前にこれがありました。
.jpg)
あらら!
私は無意識にこれを描いてたのか![]()
これは私のがんのイメージです。
【がんを粘土で作るWS】を
始めようと思って作った作品です。
名前はマミコ
ホントは辛いんだけど
ヘラヘラ笑ってごまかしている人です。
このとき
キューっと胸を刺す痛み
が起こってきました。
意外なことに私は
この痛みが嬉しかったのです。
私ってヘンタイ?(苦笑)
なにが嬉しかったのか?
というと・・・
![]()
この心の痛みがあるから
私は本気でセラピーの仕事に
取り組める ということ
私にとって
忘れてはならない大切な痛み
![]()
その後も
青い光とのやり取りは続き
最後にこんな言葉が
べらんめぇ調でふってきました。
/
ヘラヘラすんな!
真剣にやれや!
\
おお!(ビックリして後ずさり)![]()
あ・・はい。わかりました。
ワークを始める前の私は
『問題から逃げるようなもんやん』
って文句言ってましたが
ヘラヘラも逃げてるよね(汗)
時には逃げることも必要だと
思うんですよ。
・・・だけど・・・
☆自動的にヘラヘラしちゃうのと
☆意識してヘラヘラするのは
大きな違いですね。
真剣にやれや!と
がんに叱られたのでがんばります!

ということで、
今回は私が心をクリアにしてみたら
どうなったか?をお届けしてみました。
あなたは
心をクリアにするのは簡単でしょうか?
難しいでしょうか?
もし心をクリアにしたら
どんな風になりそうでしょうか?
うつの方が
このワークを体験したその夜から
眠れるようになった
というすごい話も聞いています。
一人でも簡単に取り組めるので
是非試してみてくださいね!
このワークが
あなたのお役に立ちますように![]()
グラスでふと思い出した!
学生時代に一目惚れしたシール
もったいなくて30年たっても使えない![]()

マインドフルネスで
深い対話をしませんか?![]()
ピンクのボタンを押していただくと説明ページへとびます。
メールマガジン
心にも取り組みたいあなたに、
無料メルマガがきっとお役に立ちます。
15年以上の経験をギュッと凝縮しました。
心を支える方法や、不安を解消する方法
をお届けしています♪

メルマガ横長_550-180.png)

