がんと心

私のがんのメッセージは?

おとこ梅のうめ座右衛門のその後

以前からご紹介しているがんのイメージを粘土で作るワークショップ作品を作っていただいた後お声をいただき、もう一度WSを開催することになりましたテーマは【作品を作った後の私の心】今日はWSでじゅんさんが作った【おとこ梅のうめ座右衛門】がどんな風...
私のがんのメッセージは?

【インナーチャイルド】お地蔵さんの やだもん のその後

以前からご紹介しているがんのイメージを粘土で作るワークショップ作品を作った後も心のプロセスは続きます。ワークショップと個人セッションが相乗効果で内面を深めていくこともあります。今日はお地蔵さんが作った【やだもん】がどんな風に変化していったか...
私のがんのメッセージは?

【がんが癒されきってない】漬け物石のガーーンのその後

以前からご紹介しているがんのイメージを粘土で作るワークショップ実は作品を作っていただいた後ご意見をお伺いしたところこんな声をいただきました。漬け物石のガーーンの作者の【ごてんまじょさん】からのお声です。ごてんまじょさんは『粘土の作品作りが良...
がんと心にまつわる本

がんの方におススメ【癒しの絵本】恵のとき 病気になったら

今日は信頼するクライアントさんが私の元に送って下った絵本を紹介します。本を送って下さったクライアントによるとがん告知の直後に病院の待ち合い室で出会って深い癒しと勇気をいただいた本久々に読み返してなつかしく感じ由子さんの感想も聞いてみたくて同...
私のがんのメッセージは?

私のがんは・・お地蔵さんの やだもん

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがありました。それは、がんの方に自分のがんをイメージしてもらって粘土作品にしてもらったら面白そうだなということ。それが、あるクライアントさんのセッションがきっかけ...
私のがんのメッセージは?

わたしのがんは・・漬け物石のガーーン

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがありました。それは、がんの方に自分のがんをイメージしてもらって粘土作品にしてもらったら面白そうだないうこと。それが、あるクライアントさんのセッションがきっかけに...
私のがんのメッセージは?

私のがんは・・おとこ梅のうめ座右衛門

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがありました。それはがんの方に自分のがんをイメージしてもらって粘土作品にしてもらったら面白そうだなということ。それが、あるクライアントさんのセッションがきっかけに...
私のがんのメッセージは?

まずは私が がんを粘土で作ってみた!

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがありました。それはがんの方に自分のがんをイメージしてもらって粘土作品にしてもらったら面白そうだなということ。でも、その想いはうっすらとぼやけたもので私は口にする...
私のがんのメッセージは?

秘めた想い:がんのイメージを粘土で作る

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがあるんです。今日はそのお話をさせてください。がんになった当時の私はリケジョで乳がんの検査の開発をしていました。実験室で白衣を着て乳がんの組織をすりつぶして実験し...
がんと向き合う心構え

【がんの方必見】人生が変わる!本当の病気の治し方

あけましておめでとうございます。今年は1日から能登半島の地震があり2日は羽田で飛行機が炎上し3日は九州で火災があり・・・これはどうしたことか?と驚く幕開けでしたね。被災された方が一日でも早く落ち着いた日々を取り戻せますように。亡くなられた方...