以前からご紹介している がんのイメージを 粘土で作るワークショップ 実は作品を作っていただいた後 ご意見をお伺いしたところ こんな声をいただきました。 漬け物石のガーーンの作者の 【ごてんまじょさん】からのお声です。 &・・・
「がんと心」の記事一覧(2 / 5ページ目)
私のがんは・・優しいワニの がんこちゃん
以前からお届けしている がんのイメージを 粘土で作るワークショップ 今日も新しい作品のご紹介です 今日は抜群に優しくて 繊細な感性をお持ちの みしまじゅんさんの 作品をご紹介します。 今回のワ・・・
わたしのがんは・・八方塞がりちゃん
以前からお届けしている がんのイメージを 粘土で作るワークショップ 今日は新しい作品をご紹介いたします 今日はパン作りの名人の ちぃさんの作品をご紹介します。 今回のワークショップも前回と同様 3人の方一緒・・・
がんの方におススメ【癒しの絵本】恵のとき 病気になったら
今日は信頼するクライアントさんが 私の元に送って下った絵本を紹介します。 本を送って下さったクライアントによると がん告知の直後に 病院の待ち合い室で出会って 深い癒しと勇気をいただいた本 久々に読み返して・・・
私のがんは・・お地蔵さんの やだもん
私は2005年に 35歳で乳がんになりました。 そんな私がずっと胸に秘めてきた 想いがありました。 それは、がんの方に 自分のがんをイメージしてもらって 粘土作品にしてもらったら面白そうだな ということ。 それが、あるク・・・
【インナーチャイルド】お地蔵さんの やだもん のその後
以前からご紹介している がんのイメージを 粘土で作るワークショップ 作品を作った後も心のプロセスは続きます。 ワークショップと個人セッションが 相乗効果で内面を深めていくこともあります。 今日は お地蔵さんが作った【やだ・・・
私のがんは・・おとこ梅のうめ座右衛門
私は2005年に 35歳で乳がんになりました。 そんな私がずっと胸に秘めてきた 想いがありました。 それは がんの方に 自分のがんをイメージしてもらって 粘土作品にしてもらったら面白そうだな ということ。 それが、あるク・・・
おとこ梅のうめ座右衛門のその後
以前からご紹介している がんのイメージを 粘土で作るワークショップ 作品を作っていただいた後 お声をいただき、もう一度 WSを開催することになりました テーマは 【作品を作った後の私の心】 今日はWSでじゅんさんが作った・・・
まずは私が がんを粘土で作ってみた!
私は2005年に 35歳で乳がんになりました。 そんな私がずっと胸に秘めてきた 想いがありました。 それは がんの方に 自分のがんをイメージしてもらって 粘土作品にしてもらったら面白そうだな ということ。 ・・・
秘めた想い:がんのイメージを粘土で作る
私は2005年に 35歳で乳がんになりました。 そんな私がずっと 胸に秘めてきた想いがあるんです。 今日はそのお話をさせてください。 がんになった当時の私はリケジョで 乳がんの検査の開発をしていました。 実・・・