マンガの闘病記に胸を打たれました
このマンガです。
さよならタマちゃん 武田一義
精巣腫瘍になったマンガ家さん
が描かれた作品です。
作者が入院中に体験したことや、
出会った患者仲間のことが
描かれています。
人間模様が興味深く、
時々クスっと笑える闘病マンガです。
このマンガの登場人物に
桜木さんという男性がいるのです。
ステージⅣの患者さんです。
この方の在り様を見て、
『ああ、そうだよね!
結局これだよね!桜木さん!!』
と、私は思わず、ページの向こうの
桜木さんに話しかけていました。
ご自身の病状は決して軽くない。
1人の時にはふと、寂しげな表情も浮かぶ。
それでも笑顔でみんなを元気づけ、
病棟が明るく活気づけられる。
こんな生き様と、巨大な包容力を
見せてくれる先輩患者がいる。
尊敬と感謝の気持ちが湧きました。
たとえ困難であっても、笑顔を選ぶ。
その為には、心の強さ、柔軟さが
求められると思います。
しなやかに適応する力*レジリエンス
『レジリエンス』という言葉があります。
困難な状況にもかかわらず、
しなやかに適応して生き延びる力です。
これは育てていくことができるものです。
ネガティブな感情、感覚、衝動に
マインドフルネスで寄り添う。
ゆっくりと、優しい眼差しと共に(*^^*)
そうするうちに、確実にあなたの中で
レジりエンスは育っていきますよ!
今日も読んでいただいて
ありがとうございました(*^^*)
無料メール講座
ライフ・アート・レッスンのエッセンス
をギュッと凝縮したメール講座です。
マインドフルネスについても書いてます。
是非手に入れて下さい。
日常生活にも役立つと思いますよ。
御登録はこちら!
『 深くて温かくて、励まされます』
『 言葉では伝えられないけれど何かが変容しました』
『毎日眠る前にマインドフルネスの動画をみています。涙が流れる時もあります。』
『キャンサーサバイバー以外の方でも大事なことだと思います。』
などのご感想をいただいています。
御登録いただきましたら、私にメールで繋がることができます。
無料メール相談も受け付けています!
対面での体験セッションのお申込み
とにかく安心が欲しい方、
マインドフルネスを試してみてください!