がんと心にまつわる本 【本の紹介】がんが自然に治る生き方 おススメしたい本! 今日は本の紹介をしたいと思います『がんが自然に治る生き方』著者はケリー・ターナーサンフランシスコのがん専門病院でカウンセラーをしていた女性です。現在は腫瘍内科学の研究者です。私がこの本を紹介する理由は本の内容が心に響いたから。タイトルに【自... 2020.04.18 がんと心にまつわる本
セラピーについて 見えない【根っこ】が大事 やっぱりね、目には見えない深~い部分が大事やと思うんです・・・先日の記事でゲーム中毒に陥ってがんになる前のワーカホリックの状態と同じやん!!! って焦った話を書きましたが(これね)お陰様で、収まってきました。この1か月の心のプロセスで私が気... 2019.10.06 セラピーについて
お客様のご感想 体験しないと分からないことでした 私のセッションではマインドフルネスで内観しながら色々な言葉をきいてもらったり身体を動かしてもらったり絵を描いてもらうこともあります。この面白さや、気づきの深さは体験してはじめてわかってもらえると思います。50代 乳癌体験者さま体験セッション... 2019.03.14 お客様のご感想
お客様のご感想 閉じ込められたままの自分を知りたい 50代 乳癌体験者さまマインドフルセッション継続コースクスリ絵っていう名前にひかれて買ってみた。曼荼羅模様が好きで、吸い寄せられちゃいます(笑)ご感想はこちら継続セッションをスタートされて、 どんな変化がみられましたか?とても気になっていた... 2019.02.11 お客様のご感想
なぜ がん になったのか? 【おススメ本】死と闘わない生き方ーどうしてわたし達は『がん』になるのか? 玄侑宗久さんと 土橋重隆さんの対談本『死と闘わない生き方』を読んだことありますか?私はこの本に出会ったときにね私が考えてたことがそのまま書かれているとホッと安心したんですよねもし良かったら この記事を通してどうしてわたし達は『がん』になるの... 2018.06.28 なぜ がん になったのか?生と死に関する本
セラピーについて セッションではウェルカムの空間を大事にしています 私がセッションをする時ウェルカムのスペース(空間)を大切にしたいと思っています誰かにウェルカムと迎え入れらると安心しますよね誰かにウェルカムと迎え入れて貰える体験は大切なことだと思います。生まれた時家に帰った時新しい環境に飛び込んだ時自分の... 2018.02.04 セラピーについて