不安を 解消しませんか? がんは衝撃の体験ですよね。 治療が始まっても、 これからどうなるか不安がよぎり 心が揺れ動くことは多いですよね。 そんな時、 想いを話せる場所があることは あなたの助けになると思います。 あなた・・・
「生き辛さ」タグの記事一覧
がんをきっかけに幸せになりませんか
私にとって、がんは、 幸せになるための きっかけになりました。 がんを体験してあなたは どんな風に変わりましたか? 私は・・・・・ 2005年に35歳で乳がんになりました。 がんになるまでの私・・・
がんと心身症 考えるこころと感じるこころ
【心身症】って言葉 ご存知ですか? 以前の記事で 1冊の本との出会いについて 書いたことがあります。 私ががんになった時 右乳がんと左乳がんの違いが書かれた 内容に驚いて、心の影響に興味持ったんです。 がんは心の病気 生・・・
がんが見つかって一番辛いときに、心の支えになりました
40代 乳癌体験者さま マインドフルセッション継続コース 継続セッションをスタートされて、 どんな変化がみられましたか? 癌が見つかってからの 一番心理的に辛いときに 心の支えになりました。 頑張らなくてもいい、 いい子・・・
問題なのは未消化な根本的感情
前回の記事では がんはなぜ心因性と診断されないのか? というテーマで 精神的ストレスは他のストレスとは違って 長期的に身体に影響を及ぼす ことをお伝えしました。 がんはなぜ心因性と診断されないのか? この身・・・
がんは息の長い病気-自分に合った方法で癒して
自分に合った方法で がんになった自分を癒す 私は元理系の研究員で がんの検査の開発をしていました。 今は転身してセラピストをしてます。 転身した理由は・・ 現代医療にもできないことや 手が届いていないことが・・・
がんになりやすい性格ってあるの?
がんになりやすい性格 あなたはあるって思いますか? このテーマって、とっても繊細で 人によっては不快を感じるかもしれません。 興味のある方だけ読んでくださいね。 私が思うのは性格というより 病・・・
がんはなぜ心因性と診断されないのか?
前回の記事では 【心がつくるがん】とか 【心身症的要素が多いがん】 というテーマでお届けしたのですが がんと心身症 考えるこころと感じるこころ 心と身体の関係を語る医師もいる一方で がんはストレスと関係ない・・・
気づきもされないトラウマは 何度も何度も気づかれるまで繰り返されるんですね、、
昨日セッションから帰宅したら 届いていたメール 継続セッションのクライアントさん からのご報告でした。 許可をいただいたので掲載しますね。 50代 乳がん体験者さま 継続セッション この方は治療のため休職後・・・
見えない【根っこ】が大事
やっぱりね、 目には見えない深~い部分が 大事やと思うんです・・・ 先日の記事で ゲーム中毒に陥って がんになる前の ワーカホリックの状態 と同じやん!!! って 焦った話を書きましたが(これね) お陰様で・・・