がんも心身症の一種? 以前の記事で 1冊の本との出会いについて 書いたことがあります。 私ががんになった時 右乳がんと左乳がんの違いが書かれた 内容に驚いて、心の影響に興味持ったんです。 がんは心の病気 生き辛さに向き合・・・
「がんのメンタルケア」タグの記事一覧
夫婦の絆を取り戻す道~乳がん体験者さんのご感想とカウンセリング
今日はクライアントさんから いただいたご感想を紹介します。 実は2年前にいただいたものなのですが・・ 改めて、ブログへの掲載の許可を もらった時の反応が・・良かった / いや~ 久しぶりに読んで これ私か~とびっく・・・
がん治療中 感謝できないのは心が冷たいからじゃない[前編]
今回は、がん治療中の心の葛藤と 「感謝の難しさ」について 前編/後編にわけて お届けします。 前編では 「ありがとう」が言えない自分を 責めてしまうあなたへ 同じような体験をした私からの 小さなメッセージを綴りました。 ・・・
がん治療中 感謝できないのは心が冷たいからじゃない[後編]
前編では 「ありがとう」が言えないのは がん治療中の心の自然な反応であり あなたのせいではないとお話ししました。 こちらの記事です がん治療中 感謝できないのは心が冷たいからじゃない[前編] 治療中の心は、生きることや ・・・
「がんだから大切にされている気がする」―そんなあなたへ届けたい ひとつの物語
「病気の自分」だから 愛されている気がする。そんな想いに、やさしく寄り添うお話です。 はじめに:病気と心のつながり がんと向き合っているとき 身体の不調だけでなく ふと心の奥から何かが語りかけてくる 瞬間がありませんか?・・・
エビデンスも大事だけど、想いを感じて満たされたいのです
診察室でモヤモヤー私の心を救ってください! 【がん患者の心】(11:36) 診察室で戸惑われたこと ありませんか? がんと診断され、診察室で これからの治療のことや 病状の説明を受けて 戸惑われたことはあり・・・
がんは心の病気 生き辛さに向き合ってみませんか?
なぜ、癌になるのでしょうか? 多くのがんの原因は わからないと言われています ・・ですが がんは【心の病気】 と言われたら・・ どう思いますか? 私は・・・・ 『そうだな』って思っています。 ・・・
問題なのは未消化な根本的感情
以前の記事で 精神的ストレスは他のストレスとは違って 長期的に身体に影響を及ぼす ことをお伝えしました。 【ストレスとがん】がんはなぜ心因性と診断されないのか? この身体への影響ですが 精神的ストレスは 私・・・
【がんの自然退縮】旦那さんの肺がん宣告と理系夫婦の不思議体験
理系夫婦に訪れた不思議体験 今日書くお話は、とても個人的な体験です。 ここで私が伝えたいことは・・ 現代の常識ではまだまだ説明がつかない ことがあるということ。 そして、病気と心の在り方は 深・・・
【がん患者の心】たくさんの患者の中の”ひとり”と感じる孤独
がんになって 病院で診察を待つ時 あるいは診察室の中で あなたの中に どんな想いがありますか? 菩提樹の木。 ブッダが瞑想した木だそうですね。 美しい樹形だなぁ~と思いました 神戸森林植物園にて  ・・・