未来を想うと憂鬱 【がんのメッセージ】休ませる為のがん~自分を大切にしても良い 以前、がんと心の深い関係でねいくつかのパターンがあるのかも・・と書きました。例えば・・ 罰としてのがん 愛されたいがん 休ませるためのがん 怒りが作り出すがん etc.今日は休ませるためのがんについて書いてみたいと思います動画も作ってみま... 2023.11.11 未来を想うと憂鬱
なぜ がん になったのか? がんになって生きている価値がないと思ったら~生きる意味を見直してみる 病気になって、以前のように役に立てない自分に苛立ちを感じたり生きている価値がないって思っていませんか?クライアントさんの気になる言葉先日がんのクライアントさんから気になる言葉を聞いたんです『子供のいない自分に 負い目を感じています。』~*~... 2023.07.06 なぜ がん になったのか?
がんと心にまつわる本 【本の紹介】奇跡的治癒とはなにか~癌を心で癒す可能性 今日はこちらの本を紹介します!バーニー・シーゲル著奇跡的治癒とはなにか文字が小さくて分厚い本だったのでなかなか手が出せずにいました。でも読んでみると思ったより読みやすくてむっちゃ良かったこれからしばらくの間こちらの本からネタをいただいて書い... 2023.05.13 がんと心にまつわる本
心に向き合って体内環境アップ 【がんと詰まり】がん細胞を排除する免疫系に目を向けるー感情の解放 病気とは、私たち人間の身体・心・魂のどこかのレベルで詰まっているもの である。これが、がん回復者と代替療法治療者が共通して持っていた考えでした。ケリー・ターナー著『がんが自然に治る生き方』より抜粋今日も『がんが自然に治る生き方』からトピック... 2022.08.27 心に向き合って体内環境アップ
がんになりやすい心の傾向 【自分を責めないで!】心のクセとがんの関係【未完了の感情】 心のクセを責めてしまうがんの要因として心のことに興味がある方の中には、自分の心のクセ(考え方やものの見方)が悪いと自分を責めておられる方が時々おられます。そう・・・とっても向上心が高い!それは素晴らしいことです。でもですよ。/ちょっと待って... 2022.01.27 がんになりやすい心の傾向
なぜ がん になったのか? がんは答えだったの深い意味【本の紹介】がんはスピリチュアルな病気 たしかにがんは答えだった。自分をばらばらに分解して思いもよらなかった方法で組み立てなおすためには必要だったのだ。動画作りました。ラジオ感覚で耳から聴くのが良いかたはこちらをどうぞ。「がんは答えだった」の深い意味(8:41)タイトルだけで敬遠... 2021.11.29 がんと心にまつわる本なぜ がん になったのか?
なぜ がん になったのか? 癌が代わりにNOを言う~あなたに似たケースはありますか? 以前の記事でこちらの本を紹介しました。本の帯にこう書かれていて、ドキッとしますよね~ なんてお話をしました。『いやだ!』『ノー!』と言わなければ、結局身体がわたしたちの代わりに『ノー』と言い始めるだろう。著者はガボール・マテ。バンクーバー在... 2021.11.14 がんと心にまつわる本なぜ がん になったのか?
心に向き合って体内環境アップ 【ストレスとがん】がんはなぜ心因性と診断されないのか? 前回の記事では【心がつくるがん】とか【心身症的要素が多いがん】というテーマでお届けしたのですが心と身体の関係を語る医師もいる一方でがんはストレスと関係ないなんて言う理解の少ないお医者さんもいて・・・実際がんになって、病院に行ったとき『あなた... 2021.09.26 心に向き合って体内環境アップ
自然治癒力について DNAの修復とがん~ がん細胞のメッセージ 前回の記事では自然治癒力と四つ葉のクローバーのお話をお届けしたのですが、その後、つらつらと思いをめぐらして自然治癒力についてこう思ったんですよね。自然治癒力の最たるものってDNAの修復機構だよなぁ・・って身体に備わった素晴らしい修復機能私た... 2021.08.29 自然治癒力について
心に向き合って体内環境アップ 【ストレスとがん】がんは息の長い病気-自分に合った方法で癒して 自分に合った方法でがんになった自分を癒す私は元理系の研究員でがんの検査の開発をしていました。今は転身してセラピストをしてます。転身した理由は・・現代医療にもできないことや手が届いていないことがあると実感したから。当時の私が心の底から求めてい... 2021.04.17 心に向き合って体内環境アップ