身体が代わりにNOを言う 以前の記事で 【根本的な感情】が消えることなく からだに影響を与え続けることを書きました。 問題なのは未消化な根本的感情 とはいうものの、病院に行っても 感情のことって言われません・・・
「おススメ本」タグの記事一覧(3 / 4ページ目)
【本の紹介】がんが自然に治る生き方2 バッシングを超えて新しい科学だと再認識
『がんが自然に治る生き方』 読まれたことはありますか? 実はこの本 バッシングされたこともあるのですが あらためて今、読み返してみて ああこれは新しい科学なんだ と感じたんです。 実は以前私はこの本をアメブ・・・
【おススメ本】死と闘わない生き方ーどうしてわたし達は『がん』になるのか?
玄侑宗久さんと 土橋重隆さんの対談本 『死と闘わない生き方』を 読んだことありますか? 私はこの本に出会ったときにね 私が考えてたことが そのまま書かれている とホッと安心したんですよね もし・・・
【ストレスとがん】がんはなぜ心因性と診断されないのか?
前回の記事では 【心がつくるがん】とか 【心身症的要素が多いがん】 というテーマでお届けしたのですが ストレスが癌を引き起こす仕組み~がんも心身症の一種? 心と身体の関係を語る医師もいる一方で がんはストレ・・・
【冊子紹介】治った人 ガンと共に生きた人 それぞれから学んだ ガンが治る人への変わり方
今日はこちらの冊子を 紹介させていただきたいと思います。 小澤康敏さん著 治った人 ガンと共に生きた人 それぞれから学んだ ガンが治る人への変わり方 杉浦貴之さんのメルマガで 紹介されていたも・・・
【がん治療】医師にうまく相談する方法 最高の医療を受けるための患者学
お医者さんに どんな風に相談すればいいか 悩んでいませんか? クライアントさんのご相談や 闘病ブログをめぐっていると 医師とのコミュニケーションに 悩んでいる方多いなぁと 感じることがあります。 医師の使う・・・
【本の紹介】がんが自然に治る生き方 おススメしたい本!
今日は本の紹介をしたいと思います 『がんが自然に治る生き方』 著者はケリー・ターナー サンフランシスコのがん専門病院で カウンセラーをしていた女性です。 現在は腫瘍内科学の研究者です。 私がこの本を紹介する・・・
がんは答えだったの深い意味【本の紹介】がんはスピリチュアルな病気
たしかにがんは答えだった。 自分をばらばらに分解して 思いもよらなかった方法で 組み立てなおすためには必要だったのだ。 動画作りました。ラジオ感覚で 耳から聴くのが良いかたはこちらをどうぞ。 「がんは答えだった」の深い意・・・
【本の紹介】末期がんを乗り越え100歳をめざす
末期がんから 奇跡的な復活を遂げた人 にお会いしました 以前神戸で開催されたワークショップで がんの『治ったさん』に お会いしたことがあります。 中咽頭がんⅣ期から復活された 春名伸司さんです。 ・・・