アートセラピー

私のがんのメッセージは?

【インナーチャイルド】お地蔵さんの やだもん のその後

以前からご紹介しているがんのイメージを粘土で作るワークショップ作品を作った後も心のプロセスは続きます。ワークショップと個人セッションが相乗効果で内面を深めていくこともあります。今日はお地蔵さんが作った【やだもん】がどんな風に変化していったか...
私のがんのメッセージは?

【がんが癒されきってない】漬け物石のガーーンのその後

以前からご紹介しているがんのイメージを粘土で作るワークショップ実は作品を作っていただいた後ご意見をお伺いしたところこんな声をいただきました。漬け物石のガーーンの作者の【ごてんまじょさん】からのお声です。ごてんまじょさんは『粘土の作品作りが良...
私のがんのメッセージは?

私のがんは・・お地蔵さんの やだもん

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがありました。それは、がんの方に自分のがんをイメージしてもらって粘土作品にしてもらったら面白そうだなということ。それが、あるクライアントさんのセッションがきっかけ...
私のがんのメッセージは?

わたしのがんは・・漬け物石のガーーン

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがありました。それは、がんの方に自分のがんをイメージしてもらって粘土作品にしてもらったら面白そうだないうこと。それが、あるクライアントさんのセッションがきっかけに...
私のがんのメッセージは?

私のがんは・・おとこ梅のうめ座右衛門

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがありました。それはがんの方に自分のがんをイメージしてもらって粘土作品にしてもらったら面白そうだなということ。それが、あるクライアントさんのセッションがきっかけに...
私のがんのメッセージは?

まずは私が がんを粘土で作ってみた!

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがありました。それはがんの方に自分のがんをイメージしてもらって粘土作品にしてもらったら面白そうだなということ。でも、その想いはうっすらとぼやけたもので私は口にする...
私のがんのメッセージは?

秘めた想い:がんのイメージを粘土で作る

私は2005年に35歳で乳がんになりました。そんな私がずっと胸に秘めてきた想いがあるんです。今日はそのお話をさせてください。がんになった当時の私はリケジョで乳がんの検査の開発をしていました。実験室で白衣を着て乳がんの組織をすりつぶして実験し...
お客様のご感想

閉じ込められたままの自分を知りたい

50代 乳癌体験者さまマインドフルセッション継続コースクスリ絵っていう名前にひかれて買ってみた。曼荼羅模様が好きで、吸い寄せられちゃいます(笑)ご感想はこちら継続セッションをスタートされて、 どんな変化がみられましたか?とても気になっていた...
アートセラピー

がんになって言葉にできない気持ち アートセラピーがおススメですよ

『言葉にできないんですよね・・・』『言葉にすると、違うんですよね・・・』がんになって、言葉にできない気持ちありませんか?以前ワークショップで偶然乳がんの患者さんとペアになってお話をする機会があったんです。お互いに初対面、がん体験者同士『色々...
お客様のご感想

マインドフルネス  静かなんだけど・・・ふと気づくと大きな変容

YNさま 40代女性マインドフルセッション継続コースセッションを継続中のYNさまからご感想をいただきました。YNさまは、ご家族が大病をされた経験をお持ちで、それを支えてこられた、エネルギッシュ かつ とても繊細な感性をお持ちの素敵な女性です...