お客様のご感想 夫婦の絆を取り戻す道~乳がん体験者さんのご感想とカウンセリング 今日はクライアントさんからいただいたご感想を紹介します。実は2年前にいただいたものなのですが・・改めて、ブログへの掲載の許可をもらった時の反応が・・良かった /いや~久しぶりに読んでこれ私か~とびっくりです\『夫も由子さんのカウンセリング... 2021.10.21 お客様のご感想がんで揺れ動く心
がんになりやすい心の傾向 問題なのは未消化な根本的感情 以前の記事で精神的ストレスは他のストレスとは違って長期的に身体に影響を及ぼすことをお伝えしました。この身体への影響ですが精神的ストレスは私たちが意識している以上に身体に影響を及ぼしています。ここで注目したいのは感情です。問題なのは未消化な根... 2021.10.12 がんと心にまつわる本がんになりやすい心の傾向
心に向き合って体内環境アップ 【ストレスとがん】がんはなぜ心因性と診断されないのか? 前回の記事では【心がつくるがん】とか【心身症的要素が多いがん】というテーマでお届けしたのですが心と身体の関係を語る医師もいる一方でがんはストレスと関係ないなんて言う理解の少ないお医者さんもいて・・・実際がんになって、病院に行ったとき『あなた... 2021.09.26 心に向き合って体内環境アップ
がんになりやすい心の傾向 ストレスが癌を引き起こす仕組み~がんも心身症の一種? がんも心身症の一種?以前の記事で1冊の本との出会いについて書いたことがあります。私ががんになった時右乳がんと左乳がんの違いが書かれた内容に驚いて、心の影響に興味持ったんです。その本の著者である土橋重隆先生(医学博士)の別の著書に【心がつくる... 2021.09.16 がんになりやすい心の傾向
自然治癒力について 【がん寛解へ】笑いと感謝と祈りで遺伝子のスイッチをオンしよう 前回は遺伝子の修復のお話からがん細胞への心に着地しました。こちらで、今日も遺伝子つながりで、お話してみようかなぁと思います。*がん遺伝子と治療薬の話*自然治癒力を 笑いと感謝と祈りで スイッチオンする話です。どうぞよろしくお願いいたします動... 2021.09.07 自然治癒力について
自然治癒力について DNAの修復とがん~ がん細胞のメッセージ 前回の記事では自然治癒力と四つ葉のクローバーのお話をお届けしたのですが、その後、つらつらと思いをめぐらして自然治癒力についてこう思ったんですよね。自然治癒力の最たるものってDNAの修復機構だよなぁ・・って身体に備わった素晴らしい修復機能私た... 2021.08.29 自然治癒力について
がんと心にまつわる本 【本の紹介】がんが自然に治る生き方2 バッシングを超えて新しい科学だと再認識 『がんが自然に治る生き方』読まれたことはありますか?実はこの本バッシングされたこともあるのですがあらためて今、読み返してみてああこれは新しい科学なんだと感じたんです。実は以前私はこの本をアメブロで紹介したことがあります。この記事ですアメブロ... 2021.08.03 がんと心にまつわる本
心に向き合って体内環境アップ 【ストレスとがん】がんは息の長い病気-自分に合った方法で癒して 自分に合った方法でがんになった自分を癒す私は元理系の研究員でがんの検査の開発をしていました。今は転身してセラピストをしてます。転身した理由は・・現代医療にもできないことや手が届いていないことがあると実感したから。当時の私が心の底から求めてい... 2021.04.17 心に向き合って体内環境アップ
セラピーについて 【がんのメンタルケア】『からだの声』に気づいていますか? 突然ですが『からだの声』って聞くとどんなをことを想像しますか?痛い~とか・・・?痒い~とか・・・?肩こったわ~~とか・・・?もちろん、それも『からだの声』ここ、ちょっと痛んでるよ~!ここをちょっとケアしてよ~!最近、忙しくて緊張が続いてるよ... 2020.04.30 セラピーについて
がんと心にまつわる本 【本の紹介】がんが自然に治る生き方 おススメしたい本! 今日は本の紹介をしたいと思います『がんが自然に治る生き方』著者はケリー・ターナーサンフランシスコのがん専門病院でカウンセラーをしていた女性です。現在は腫瘍内科学の研究者です。私がこの本を紹介する理由は本の内容が心に響いたから。タイトルに【自... 2020.04.18 がんと心にまつわる本